勝山真介さん 「成長のその先へ」 |キャリア講師が語る人生の選択方法とは

今回お話を伺ったのは、キャリア講師の
勝山 真介(かつやま しんすけ)さんです。

キャリア講師として人生について考えるきっかけを与える勝山さんのキャリア講師への想いと将来の展望についてお聞きしました。

【現在】成長のその先で理想の自分へ


— 現在どんなことをされているのですか


キャリアアップスクールの講師として、20代~30代の方向けの人材育成を行っています。具体的には、セミナーや研修を通して、営業力の強化や、パーソナルスキルの向上、マインドトレーニングを図り、受講生の方々の自己実現や自己成長の支援をしています。

この仕事をしていると、人によって抱えている過去や悩み、課題がそれぞれ違うということを日々実感します。目に見えない背景や気持ちを読み取り、一人ひとりに合った教育やアドバイスを提供するというのが難しいと感じるところでもあり、受講生と向き合う上で特に意識している点です。

掲げる目標や夢は人それぞれですが、最初は「自分に自信をつけたい」「現状を変えたい」「将来の可能性を広げたい」という理由で学び始める方がほとんどです。そんな方々が受講後に少しずつ、成長を実感したり、挑戦することを見つけたり、自信がついた表情の変化などを見るとキャリア講師としてのやりがいを感じます。


— キャリア講師への想いを教えてください。


『成長のその先で理想の自分へ』という言葉を僕は理念に掲げています。学びに来る人に対して最初から完璧は求めていません。‟できない自分”を恥じて隠すのではなく、ありのままの自分をさらけ出しきちんと向かい合うことで、学びを活かし大きく成長することができると思います。逆に、できない自分を隠したまま、結局変われないという結果の方がよっぽど勿体ないと思います。

僕も始めはできないことだらけでしたが、自分自身をさらけ出したからこそ、受け入れてくれる恩師や変わるきっかけと巡り合い、‟教育に関わりたい”という想いや‟起業”という目標を実現することができました。最初は不安を感じる方も多いと思いますが、成長するチャンスのため「自分の殻を破るきっかけ」を与えることのできるキャリア講師で在り続けたいと思っています。

【過去】課題をプラスに変換


— 過去の勝山さんについて教えてください。


今はこうして人前で話す仕事をしていますが、元々は人と関わることを避けるような性格でした。人と話すことが苦手だったため、アルバイトも荷物の仕分業や飲食のデリバリーなどを選んでいました。ただ、向上心と行動力はあったので、大学生の頃からビジネスの世界に挑戦するため東京に来ました。

上京後は、フルコミッションの営業に挑戦しましたが、初対面の方と一対一で話すことが苦手な僕にとっては本当に苦悩の日々でした。相手とのコミュニケーションもそうですが、上手くいかないことの連続で金銭面的にも苦しく、落ち込むことばかりでした。ただ、自分が成長した先の成功イメージは持ち続けていたので、課題を自分の中でプラスに変換し、乗り越えるために自分にできることを全力で取り組んでいました。


— 挫折や、苦しかった経験はありますか?


ちょうど1年前、命に関わる病気になり初めて自分の死に直面しました。長い入院期間中に、医者から危険な状況だと何度か宣告があり「人生これから」と思っていた矢先だったのでかなり苦しかったです。

治療のおかげもあり現在は十分に回復したのですが、‟明日死ぬかもしれない”という経験をしたからこそ、今生きていることに対するありがたさや後悔せずに生きることの大切さを実感しました。ちょっとくらい失敗しても人は死なないので、目標がある人は挑戦できる環境に感謝して、自分の思うままに飛び込んでほしいと思います。

【未来】考え方を変えて明るい日本へ


— 今後の展望や目標を教えてください。


キャリア講師とし、‟何事にもやりがいを見出せる人材のを目指しています。企業に勤めている方と話をすることが多いのですが、必ずと言っていいほど会社や仕事に対するマイナスな意見が上がってくるのが現状です。「ルーティーンワークでつまらない」「上司との人間関係に疲れる」などの不満を口にする方が本当に多くいらっしゃいます。

ただ僕は自身の経験をもって、自分の考え方次第で状況は変えられると伝えたいです。仕事の中で今の自分にできることは何かを考え、自主的に行動を起こすだけで、自然と自分の存在意義ややりがいを感じることができると思います。今任されている仕事や挑戦していることの本質に目を向けて、最善の努力を尽くせる人財を育てていきたいと考えています。


— 個人として成し遂げたいことはありますか?


明るい日本を作っていきたいという大きな夢があります。通勤時間帯の電車に乗ると、大体の方が下を向いて楽しくなさそうな顔をしています。僕はそんな今の日本を変えていきたいと思います。

現在は東京をメインでキャリア講師として活動していますが、今後は全国展開を目指しています。地方に住んでいる方々にも直接自分の言葉を届けることで、より多くの方々に‟人生やキャリアを考えるきっかけ”を与えることができればと思っています。

【SDGs】当たり前はない


— SDGsへの取り組みを教えてください。


教育を通して、国際問題である「飢餓問題」に取り組み、その解消に向けて活動していきたいと考えています。学生時代に南米にサッカー留学をした際、靴を履いていない子や、食料不足で苦しむ子どもたちを目の当たりにし、飢餓問題の深刻さを実感しました。その経験がきっかけで恵まれない子どもたちに何かできることはないかとずっと考えていました。

学ぶ場所や、仕事、安心して眠れる家、明日があることが当たり前の日本では「飢餓をゼロに」といってもあまり馴染みのない言葉だと思います。だからこそ、今生きていることや日本に生まれて育ったことに対するありがたさを感じられていない人が多いのが現状です。僕はこの課題に対し、まずは教育を通して一つ一つの出来事に感謝することの大切さを多くの人に伝え続けていきたいと思います。

【若者へエール】後悔のない選択を


― 若い世代の方々へメッセージをお願いします。


今の20代~30代の方は、願望や目標を掲げている人は多いと思います。ただ、実現のためにアクションを起こしている人が少ないということが課題だと感じています。行動を起こさないことには次の課題も見えてこないので、まずは一歩踏み出すことが大切です。

キャリアチェンジや独立など、何か新しい道に挑戦するとき、ゴールが「成功」か「失敗」かは誰にも分かりません。最終的な結果を選択基準にしてしまうとその分行動が遅れてしまうので、何かに挑戦するときは「後悔するかしないか」で選択してください。常に後悔しない選択をしていれば、たとえなりたかった職業に就いていなくても、自信に溢れた理想の自分でいられると思います。


勝山さんへのインタビューを終えて

今回、勝山さんにインタビューさせていただいて、生きることの尊さや未来を変える選択基準について伺うことができた。

目先の失敗に目を向けると、足が立ち止まり大事な瞬間を逃してしまう。失敗や課題も「自分がこの先成長するためのステップ」だと前向きに捉え、行動を起こすことができれば未来は変えられるのだと改めて気づかされた。

今置かれている環境や仕事に対して悩みや不安を抱えている方々が、自分自身の考え方や姿勢に向き合い、状況を変えるきっかけとなるような情報を今後本メディアでも発信していきたい。

toyoshima

インタビュアー 兼 ライター

株式会社パーソナルナビ メディア事業部。
四年制大学の教育学部を卒業後、都内小学校に勤務。
退職後は教育者の経験を活かし、20代~30代を中心にキャリアアップ支援事業を行う現職に就く。

プロフィール

【氏名】
勝山 真介
(かつやま しんすけ)

【事業内容】
人材教育

【経歴】 
1998年生まれ。京都府出身。
大学在学中にビジネスを開始。
個人事業主としてフルコミッションの営業職に経験。4カ月目でトップセールスを獲得。
現在はキャリア講師として活躍。


肩書
株式会社CREDEAL:代表取締役
株式会社i3 experience:講師

タイトルとURLをコピーしました